更年期障害とは

  • HOME
  • 更年期障害とは

閉経前後に起こるつらい症状を更年期障害といいます

 閉経前後に起こるつらい症状を更年期障害といいます

個人差はありますが、一般的に40代前半から50代後半にかけて、多くの方が閉経を迎えます。閉経とは、卵巣が活動するのをやめ、生理が完全に終わった(来なくなった)状態のことをいいます。
閉経前の5年間と閉経後の5年間を合わせた期間を更年期とよびます。そして、更年期の間に起こる不調で、他の病気が原因でないものが更年期障害です。

更年期障害のよくある症状

更年期障害のよくある症状

更年期障害の症状にはさまざまなものがあります。
多いものには、頭痛、肩こり、腰や背中の痛みや関節の痛み、動悸、めまい、疲れやすさなどといった体の症状、うつ状態、イライラ、情緒不安定などといった心の症状、その他、ほてり、のぼせ、汗をかきやすくなる、急に大量の汗をかくなどの症状があります。

更年期障害が起こる理由

更年期障害の主な原因は、閉経に合わせて女性ホルモンが低下していくことにあります。
そこへ更に、個人の体質や年齢による体の変化、日常の環境や生活習慣、ストレスや疲労などの要素があわさって様々な症状を引き起こすと考えられています。

当クリニックでの診察・治療

原因の特定

まずは患者様の症状や状態をお聞きし、その上で、他の病気の可能性がある場合など必要があれば検査を行います。

当クリニックでの治療

当クリニックでは、多様な治療方法の中から、患者様お一人おひとりに合わせた最も適切と思われるものをご提案させていただいております。

更年期障害の治療方法には、例えば次のようなものがあります。

  • ホルモン補充療法(飲み薬、貼り薬、塗り薬などによって体内の女性ホルモンを補うことで、更年期障害の症状を改善させる方法です)
  • 漢方薬
  • サプリメントの使用
  • ご自宅でできるセルフケアのアドバイス

その他、イライラやうつ状態などの精神的症状が強い場合には、薬によって落ち込みや不安を和らげるアプローチが適している場合もあります。

専門医の紹介

症状の原因が更年期障害ではない別の病気にあると考えられる場合など、他の専門医による治療が適切と考えられる場合には、信頼のできる他の連携医師へご紹介をさせていただくことができます。
症状の原因がわからず何科を受診すれば良いのかお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

ネット予約

ネット予約はこちら

オンライン
診療

オンライン診療はこちら

お電話

06-6535-7238