- HOME>
- 不正出血
不正出血とは
生理ではないのに膣から出血することを不正出血といいます。
鮮血や茶色い血が出ることが多いですが、少量の黄色っぽい血が出る場合もあります。
おりものに血が混ざる、ピンク色のおりものがでる場合もあります。
不正出血の原因には様々なものが考えられます。特に心配のないケースもありますが、中には重大な病気がかくれている場合もあります。
症状が出た場合は、念のため、お早めに医師へご相談ください。
ホルモンバランスが原因の不正出血
中間出血(排卵期出血)
生理と生理の間の排卵期には、女性ホルモンのバランスが一時的に変化し、そのために出血が起こることがあります。これを中間出血(排卵期出血)といいます。
ストレスや生活習慣など
心身の疲れやストレス、生活習慣の変化などによってホルモンバランスが乱れ、不正出血が起こる場合もあります。
更年期
また、更年期に入ったことによりホルモンの分泌が不安定になり、不正出血が起こる場合もあります。
病気が原因の不正出血
膣や子宮などの炎症
細菌・病原菌の感染や女性ホルモンの低下などが原因で膣や子宮に炎症が起こり、出血することがあります。
卵巣の異常
卵巣が正常にはたらかなくなり、そのために不正出血が起こることがあります。
良性の腫瘍など
良性の腫瘍、ポリープ、または子宮腟部びらんと呼ばれる状態が原因で不正出血が起こることがあります。
これらは病気ではありませんが、場合によっては経過観察や治療が必要な場合もあります。
がん・悪性の腫瘍
不正出血がある場合は、卵巣や子宮に悪性の腫瘍ができている疑いがあります。
これらの症状が進むと、お腹に水がたまったり、腫瘍の破裂やねじれによる激しい痛みが起きることがあります。
また、不正出血は子宮頸がん、子宮体がん、腟がんなどのサインである場合もあります。
妊娠に関連するもの
流産や子宮外妊娠が原因で出血が起こるケースもあります。
当クリニックでの診察・治療
原因の特定
まずは患者様の症状や状態をお聞きし、その上で必要であれば検査を行います。
投薬による治療
ホルモンバランスの乱れが原因と思われる場合で、かつ治療が必要な場合は、ピルの服用により症状を改善していただくことができます。
何らかの病気が原因の場合も、軽度であれば投薬による治療で症状を改善できることがあります。
専門医の紹介
重大な病気の疑いがあり、より専門的な検査や手術が必要と思われる場合は、信頼のできる専門医へご紹介をさせていただきます。